カリキュラム
CURRICULUM
体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
体験WORKSHOP
予約制(4名様まで)
受講料 各3,000yen(材料&税込)
●所要時間 60分~90分
●当方との日程調整後、ご予約確定となります。まずはお問合せください。
●フレッシュハーブティつき
筑波山麓の植物や果実を自家蒸留したものを中心に様々なアイテムを作ることができます。

ホロスコープ鑑定(20分)

アロマスプレー

ハーブのカレースパイス

スキンケアローション

ハーブの七味唐辛子

ハーブの蚊取り線香
体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
魔女の学校BASIC
魔女のBASICが詰まった年3回のspecial講座。初回にお渡しする魔女の美しい木箱のなかに毎回魔法のアイテムを作り入れていく実習たっぷりの魔女修行。ドレスコードはBLACKです。
2.5h×全6回 / 受講料 49,800yen(材料&税込)
●年3回開講( 1・5・9月)、木・金・土コースから選択
※午前10:00~12:30(木・金・土) / 午後13:30~16:00(木・金)
木曜日class
9月8.22日 10月6.20日 11月17日 12月1日
金曜日class
9月9.23日 10月7.21日 11月18日 12月2日
土曜日class
9月10.24日 10月8.22日 11月19日 12月3日
☆2022年5月開講classは満席になりました。
現在、2022年9月開講classを募集中です。先着順で満席になり次第締切になります。
ご希望のclassの空席をご確認頂いてから、お申込みください。
お振替も可能です。

第1回
薬草が詰まった緑の薬箱づくり
魔女の歴史や薬の歴史について紐解きながら、枇杷の葉、どくだみ、ローズマリーなど身近な植物を使って薬効成分の抽出方法、様々な剤形を学び、実際に植物の薬効を抽出していきます。

第2回
アロマテラピーの世界~ナチュラルスキンケアアイテムづくり~
無農薬で育てたハーブを蒸留して作った天然100%の自家製精油と芳香蒸留水を使ってローションやクリーム、パック、美容オイルなどを作ります。

第3回
星からよみとく自分の地図~占星術の基本~
西洋占星術いわゆるホロスコープのBASICを読み解くコツを解説。個別にケースワークしながら各自のホロスコープを読みます。

第4回
植物はなぜひとを癒すのか~薬草療法の基本~
1回目で仕込んだ薬効成分を使って軟膏、消毒剤、痛み止めなどを作ります。また、1年を通じて季節のハーブ、野草の上手な取り入れ方について学び、野草茶をブレンドします。

第5回
手当てとは~花療法 エネルギー&セラピーレッスン~
バッチフラワーエッセンス、ホメオパシー、音叉、レイキなど植物だけでなく様々なエネルギー療法について学び、心身の深い癒しを体感してもらいます。

第6回
食の魔法~ハーブとスパイスでつくる魔女のカレーパーティ~
最後はハーブとスパイスたっぷりのカレーを作り、みんなで魔女パーティ。食卓に魔法がかかるハーブとスパイスの調味料も沢山作ります。
体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
魔女の学校 Specialized course
[アロマテラピー専科]
2.5h×6回 / 受講料99,800円 (材料&税込)
(専用精油ボックスに 精油12本、ハイドロレート2種、植物オイル3種、クレイ、蜜蝋等Basicset付)
●アロマテラピーとは市販の瓶に入った精油、知識としての効能という学びではなく、植物が何故香りをもち、それが何故私達の心身を癒すのかを深く体感できるSpecial courseです。実際に自ら筑波山麓で季節の植物や野草、果樹を採取し一連の蒸留の工程を全て経験しながら精油を抽出し、ダイナミックに香りを体感できます。実際に様々なプロダクト制作を通して暮らしまわりや心身のケアへの実践的アプローチの仕方を学んでいきます。アロマテラピー初心者、基礎知識のある方、個々に対応致します。
1)芳香療法の歴史~世界最古の香りキフィづくり
2)花の香り~女性ホルモンと花の香り スキンケア&コスメづくり~
3)抗菌アロマの世界~救急箱のレメディ&ハウスキーピングアイテム①~
4)シトラス&スパイスの世界~ポマンダー&ハウスキーピングアイテム2~
5)季節の蒸留体験~旬の植物を採取して実際に蒸留釜でアロマを蒸留します。
~採れた精油とハイドロレートからプロダクトを作成します~
6)調香~オリジナル香水づくり~
★現在、開催時期を問わずマンツーマンでプライベート受講も承っております。
★Basicの受講の有無に限らずどなたでも受講していただけます。

体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
魔女の学校 Specialized course
[アストロロジー専科]
2.5h×6回 / 受講料 72,000yen(税込)
●「星占い」をしてもらったことはありますか?星を学ぶことは自分の地図を知る事です。
自分のホロスコープを読めると思考のクセやなぜ何度も同じような体験を繰り返すかが分かると同時に人はみんな違う性質をもっていると実感できます。パートナーシップや子育て、職場の人間関係などの悩みは自分と相手のホロスコープ同士の共鳴現象です。ホロスコープから相手とどの天体を使って関係性を作ればいいかが分かると楽です。星読みに必要なコツやロジックを独自のworkでわかりやすく紐解きます。こちらのコースは3つのメニューがありますのでご希望に沿ったコースをお問い合わせ時にご相談ください。
初心者の方、ハーブやアロマをすでに学んでいる方、施術やセラピストの方、大歓迎です。
●現在、マンツーマンでプライベート受講も承っております。スケジュールや受講形体などお気軽にお問い合わせ下さい。
●空席の有無をお問合せください。Zoomによる受講相談も承ります。
●BASIC受講の有無に関わらず、どなたでもお申込みいただけます。
●修了証を発行いたします。
第1回
占星術の歴史
第2回
惑星について
第3回
星座について
第4回
エレメントとハウス、ルーラーについて
第5回
アスペクトについて
第6回
ホロスコープの文法.文脈と実習

体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
魔女の学校 Specialized course
[アストロロジー専科 2 ]
2.5h×全6回 / 受講料 72,000yen(材料&税込)
●アストロロジー1を終了、もしくはアストロロジーの基礎知識がすでにある方向けです。
第1回
シナストリー法
第2回
ルネーション法
第3回
トランジット法
第4回
ソーラーアーク法
第5回
プログレス法
第6回
アロマテラピー占星術

体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course[アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
魔女の学校 Specialized course
[タロット講座 ]
2.5h×全4回 / 受講料 39,800yen(材料&税込)
●カバラ生命の樹と数、大アルカナ、小アルカナ、スプレット法について学びます。
(ウェイトスミス版を使用します)
★5月、11月に開催される魔女のフェスタで実際に占い師デビュートライアル付。
第1回
大アルカナ
第2回
コートカード&スートカード①
第3回
コートカード&スートカード②
第4回
生命の樹とスプレッド法

体験WORKSHOP | 魔女の学校BASIC | 魔女の学校Specialized course [アロマテラピー専科][アストロロジー専科] | LICENSE
LICENSE
日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト認定講座
受講生のペースに沿って柔軟に対応しながら、日程調整しスケジュールを組んで受講できます。また、試験対策講座では、テキスト編、ハーブ&精油編の1問1答形式の各300門ずつの問題集と、過去問から傾向分析した100問の予想問題集で復習と試験勉強に安心して取り組むことができます。また、試験当日の朝まで1か月間毎日1問問題も配信。資格取得を徹底サポート致します。
全18回/受講料133,648yen(材料&税込)内訳: 講座代 127,500yen /テキスト&材料代 6,148yen
18単位(1単位:2h)
●日程はお問合せください。
●現在、マンツーマン受講、オンラインサポート受講を行っております。
●週1回〜月1回までご自分のペースに合わせて受講できます。
●試験:毎年5月と11月に全国各地で開催されます。日本メディカルハーブ協会HP

「認定校制度について」
BASIC、ADVANCED(アストロロジー・アロマテラピー)を全て修了された方は、魔女の学校認定校を開校できます。
ヨガ、ダンス、お花、セラピーなどと自由に組み合わせ可能です。
詳細についてはお問合せ下さい。(「魔女の学校」は商標登録済です)